コロナが流行っている中での免許更新

コロナが流行っている中での免許更新

免許更新…車を運転する人にとって免許更新は必ず行わなければならないイベントです。コロナの影響下で免許センターへ行った時のお話です。

免許更新のために免許センターに行ってきました

本当であれば警察署の方が免許更新する人数が少なく、空いていた記憶があるので、警察署で免許更新を行いたかったのですが…
いかんせん今の会社…
日曜日しか休みがありません。
仕方なく免許センターで免許を更新することにしました。

 

実は免許センターに来たのは…おおよそ8年ぶりぐらいです。
前回の免許更新の際は警察署で行っており、大型自動二輪の免許を取得して以来の運転免許センター…

 

思えば20年前の若かりし頃、普通自動二輪の免許を一発で取得しようとして数日通った淡い記憶が残る…
そして8年前の大型免許取得時に訪れた時も、免許センターにはさほどの変化は見られなかった…
今回も早々の変化はないだろうと思い免許センターに向かうと…

 

思いっきり改修工事中!!

 

小さいことでも予想外のことに弱い私は、軽く動揺します。
車を止めるところまでは順調だったものの、免許更新する場所までの順路が…
さっぱりわかりません。

 

まあ最終的には免許更新する人っぽい人の流れに準じて歩いていったらたどり着くことができたんですけどね!


免許更新の仮受付?

そんなこんなで受付迄たどりつきました。
てっきり建物の中で窓口に並ぶことを予想していたのですが…
受付は外です!
これもコロナ対策なのかもしれません。

 

ここでは「違反・初回」か「一般」で別れて受付を行いました。
まあ受付といってもここでは免許更新のはがきを確認して整理券渡されるだけなんですけどね。

 

ちなみにここで免許更新のはがきの有無を確認して整理券を配っていて、もし更新のはがきを忘れた場合でも、建物の中で免許更新の種類を確認して書類を書いてもらえば更新はできるような話をしていました。
私はしっかり免許更新のはがきをもって免許センターに来ているので、その辺は事実確認できてないです。

 

どちらにしても免許更新のはがきを忘れると一手間かかる可能性が高いので、忘れずに持って行った方がいいでしょう。

 

ということで私は「一般」なので、「一般」の方の整理券を受け取り、その場で待っているよう指示されます。

 

ちなみに免許更新の受付時間は13時〜14時で、私は12時45分に受付を行いました。
13時になると整理券を渡された順に20人まで並ぶように指示があります。
私は13番だったのでその1陣の中に入っており、言われたとおりに並びます。

 

そして10分ほど待機しています。
寒いです。
日が当たっていればさほど寒い日ではなかったのですが…
思いっきり日陰です。
マフラーしてきてよかった…


免許更新、本当の受付はこれからだ

そうこうしているうちに10分経過…ここで建物へ移動するよう指示があります。
入口にてアルコール消毒と検温を済ませると…
整理券の順番通りに受付窓口に並ぶよう指示があります。
そして何故かここで整理券とは別の番号札を渡されます。
ここからが本当の受付の開始の様です。

 

並ぶことおおよそ10分ちょっと…ようやく自分の順番が来ます。
ここでは主に住所に変更がないかの確認と、交通安全協会への勧誘がありました。
この交通安全協会への勧誘は以前、講習の最後だった印象がありますが…
とりあえずは協会への加入を快諾してこの場で2000円支払います。
そして記念品もらいました。

 

 

あとは質問票を渡されて記入するよう指示があります。
ちょっと記憶があいまいなので、内容が間違っている可能性もありますが、質問票の大まかな内容は…
1、過去5年以内に病気もしくは原因不明で意識を失ったことがあるか?
2、過去5年以内に病気などが原因で体、または体の一部が動かせなくなったことがあるか?
3、過去5年以内に、よく寝ているのに、日中、活動している最中に眠ってしまったことがあるか?(週3日以上)
4、過去1年以内に3日以上アルコールが入っている状態の継続を3回以上あるか?
5、過去1年以内に医師から飲酒を止められているにも関わらず、飲酒したことが3回以上あるか?
6、病気が原因で医師から運転を控えるよう言われている

 

…といった内容です。
ちなみにここまでで整理券順に並んでからおおよそ25分経過
そして質問票を記入後、再び待機します。


免許更新料金のお支払

次は先程渡された番号札の番号で呼ばれます。
番号を呼ばれた人はお金を払うために印紙売り場の窓口に並ぶよう指示があります。

 

一言でお金を払うと言っても、正確に言えばこの印紙売り場で印紙を購入し、その印紙を書類に張り付けるという内容になるのですが…
結局書類渡して、印紙の貼り付けまで印紙売り場の人がやってくれるので、ここで免許更新料金を払っていると言っても過言ではないですよね。

 

まあ流れ作業でやっているのだから仕方ないとは思いながらも…
この印紙売り場のおばさん…
めちゃめちゃ感じ悪いです。

 

私の前の人が女性なのですが…
まだその女性がお金をしまっていない状態で、「次の方〜」と私のことを呼び…

 

そして私の時はおつりをキャッシュトレイに置く前に「次の方〜」と言っています。
なんか…めっちゃ煽ってくるやん(汗)
私は店員さんでこういう風に煽ってくる方苦手です。
そしていつも「感じ悪い」って感じてしまいます。


視力検査と深視力!

次に視力検査の窓口へと移動します。
私は大型免許を持っているため、深視力という距離感 (遠近感)や立体感を得る感覚の検査があります。

 

実は私…この深視力の検査がめちゃめちゃ苦手です。
前回…何回も失敗しました。
そう…検査員の方に応援してもらうほどに…

 

今回は前回のような醜態をさらすわけにはいきません。
気合を入れて検査に挑みます。

 

検査は3回、適正なタイミングでボタンを押すというシンプルなものです。
1回目2回目は難なくクリア!
この年にして少し成長を感じました。

 

フフフ…前回までの私と思うなよ…
と思っていたら…
自分はマスク着用で眼鏡をかけています。
3回目のボタンを押そうとすると…

 

眼鏡がくもりだしやがった…
マジか…み…見えない…

 

どうしようかと慌ててたら検査員の方が、「時間がたつと少しあれかな…ちょっと落ち着こうか?」と暖かい声をかけてくれます。
検査員の方…優しい…

 

眼鏡のくもりが取れて再チャレンジ…
3回目も難なくクリアです!!
本当によかった…
※個人的には免許更新の一番の山場がここだったので…


そして…写真撮影へ…

視力検査と深視力検査を終えると、次は書類を出す窓口へと行くように指示があります。
ちなみにここの窓口の方、印紙売り場の方と同種族です。
めっちゃ煽ってきます。

 

そして数分待っていると書類ができたようです。
ここからは基本名前で呼ばれるようになり、番号札が回収されます。

 

そして写真撮影へ
帽子を取り、マフラーをとって写真撮影に挑みます。
まあ写真撮るだけなんですけどね…

 

というかこの写真…
5年間お世話になることをすっかり忘れておりました。
深視力ばかり気にしていたので、写真撮影のことをすっかり忘れておりました。
もうちょっと服装考えればよかった…
そして…床屋に行って来ればよかったと軽く後悔が走ります(笑)

 

写真を取り終えると2階の講習会場に行くように指示がある…
ここまででおおよそ40分…


講習会場へ移動

2階へと移動すると廊下に免許センターの人がいます。
ここで受け取った書類を渡すと教室まで案内されます。
そこで…
「受付が2時までになりますので、一応2時からの開始になりますが、受付が立て込んでいるため少々遅れる見込みです」
との説明があります。

 

この免許センターの方…
一人一人にその説明をしているようです。
た…大変(汗)
次から次に来る人たちに丁寧に説明している姿に少し感銘を受けました。

 

ちなみに席順は整理券を配られた順番(受付順)の様です。
席に座ると前のスクリーンには講習の注意事項が書かれています。

 

  • 予定は約1時間
  • 携帯電話はマナーモードに
  • 飲み物は「ふた」が閉まるものを
  • 脱帽(特に支障がない方)
  • 筆記用具は不要です
  • 免許センターの敷地内は禁煙です
  • その他

 

うーん…
その他ってなんだ??
ちなみにこの「その他」については講習中にも特には説明がなく…
結局謎のままに終わるという…
まあ私が聞き漏らしただけかもしれませんが…


講習開始前に…

講習開始を待っている最中、2時が過ぎ…
そろそろ講習が開始されるかと思っていたところ、ある事件が…

 

そのタイミングでおおよそ約40人以上の方が教室にいたのですが…
自分のも含めて一斉にスマートフォンが鳴りだします。

 

んンッッ!?!?!
なんだッ!?!!?
何事??

 

そう…
緊急速報メールが…

 

ビビった!!
小心者の私としてはかなりびっくりしました(汗)
大学などで緊急速報メールがくるとこんな感じになるのか…

 

そしてこういう時に…
一斉に鳴り出してから1〜2分後…少し遅れて緊急速報メールが来る方…
非常に気まずい思いをしますよね…(隣の隣の人…)
自分は皆と同じタイミングで来てくれて本当によかった…

 

まあまあそんなこともありましたが、特に何事もなかったように講習が開始します。
口臭は座学とビデオ(約22分)で終了です。


免許更新の講習修了!新しい免許証!!

講習が終了すると1回の26番窓口へ行くように指示があります。
ここで席順(先着順)に応じて順に移動するように言われます。
そこで旧免許を受け取り、1階の26番の窓口へと移動します。

 

この26番の窓口…
普段は運転経歴証明書などを発行している窓口になるのですが…
私はてっきりここに来ればこの窓口で新しい免許が先着順で渡されるものかと思ったのですが…

 

一向に26番の窓口は開きません。
そして講習会場にいたほとんどの人が1階に降りてきました。

 

すると2階にいた免許センターの方が降りてきて…
「それでは免許をお配りします。以前の免許が欲しいという方はお申し出ください。処分してかまわないという事でしたらこちらにある箱に入れるようお願いします。」

 




どうやら26番窓口は関係なかったようです(笑)
一応窓口ですが完全に目印だったようですw

 

そして先着順に名前を呼ばれ…
やっと新しい免許とご対面です。
寒い中での待ち時間…
おばちゃんの煽り…
深視力…
講習の眠気…
それらの試練を乗り切り…やっと免許更新が終了しました。

 

まあ…残念なことに私は…
今回の免許更新で金から青に降格してしまいました。

 

ちょっと4年前に軽微なことで捕まってしまいまして(涙)
また金になるにはあと5年間違反をしないようにするか…
1年後に新しい免許を取得するしかないです。

 

でもとりあえずは無事に免許更新できることができてよかったです。


免許更新のまとめ

私のイメージですが、免許更新を早くいけば早く帰れるという印象を持っていました。
確かに早く帰れると思いますが、その差は約10分程度だと思います。
そこまで気合を入れて早く来なくてもいいのかなと感じました。
今回の件に関しては13:30分ごろ来るのが一番いいのかな?と個人的には思っています。

 

そして免許のはがきは忘れなくて本当によかったです。
ただでさえあっち行ったりこっち行ったりするので、余計な手間は増やしたくないですもんね!!

 

あとはもっと写真撮影の意識を持っておくべきでした…
次は直前に床屋に行って、もう少しいい服を着ていこう…

 

最後に、今回はコロナの影響で普段とは違った形での免許更新となりました。
変更されていることに関しては免許センターの方が案内していますので、それに準じていればいいのですが…
やはり換気を意識しているために部屋の中も寒いです。
寒い時期に行かれるようでしたら、防寒はしっかり対策してから免許更新行くことおすすめしたいです。

 

 

免許センターでの免許更新、当日の大まかなタイムライン

※13時〜14時受付時間
12:45 仮受付(整理券配布)
13:00 整理券順に並ぶ
13:10 建物内に移動する。手続きの列に並ぶ(本受付)
13:25 最初の書類手続きが終わる
13:30 お金の支払い
13:35 視力検査、遠視力、書類手続き、写真
13:40 講習会場へ
14:10 講習開始
15:10 講習修了 1階へと移動
15:20 免許の配布開始
15:25 終了